多要素認証の設定について
情報セキュリティ対策の強化を目的として、学外からのアクセス時に限り、2024年10月1日より多要素認証を必須化いたしました。多要素認証の詳細と設定方法は下記をご参照ください。
【TFU SSO 多要素認証の設定とログイン方法(ICT支援室)】
UNIVERSAL PASSPORT 関連情報
定期メンテナンスについて
毎日、下記時間にシステムメンテナンスを行いますので、この間はシステムをご利用いただけません。
停止時間:深夜2時00分~5時00分
この時間内はシステムをご利用できなくなりますのでご注意ください。
履修登録を行なうにあたっては、特に注意をしてください。
シラバスの閲覧について
UNIVERSAL PASSPORTのIDを持っていない方も下記よりシラバスの閲覧が可能です。
■シラバス閲覧
利用上の注意
- 同一IDで複数のウインドウやタブ、ブラウザを使用して同時にログインしないでください。
- 元の画面に戻る際にブラウザの「戻る」ボタンは使用しないでください。
- ログイン後、操作せずに90分放置するとタイムアウトになり、保存していないデータは消去されます。
- パスワードを連続して10回間違うとログインが制限(ロック)されます。
【学生専用】スマートフォン用公式アプリについて
UNIVERSAL PASSPORTにはスマートフォン用アプリがあり、大学からの休講等のお知らせをプッシュ通知で受け取ることができます。また、時間割や出欠状況の確認も可能です。
【公式アプリダウンロード】